papatochildren’s diary

一般社団法人Papa to Children(PtoC)の活動報告ブログです

2021/4/15「義両親との関係性 ~オンラインランチ編~」パパ未来会議#18

【開催報告】

パパ未来会議 #18:「義両親との関係性」

 

f:id:papatochildren:20210417164107p:plain

こんにちは!PtoC理事の金沢(しん)です!

 

毎月1回実施をしているランチタイムのパパ未来会議!

今回は、「義両親との関係性」という、いつもとはやや毛色の異なるテーマで話をしました!抱えている課題は参加者の中でもかなりばらつきがありましたが、「自分がおじいちゃんになったときにどうする?」など、新たな視点での気づきもあり、とても有意義な時間になったと思います!

 

以下、参加者の皆さまからの感想です!

  • 義両親との関係性に悩んでいたのですが、元々他人なんだから当然かと思えると気が楽になりました。他のパパからうまく距離を取ったり、時間帯をズラしたりしているという工夫を聞いてなるほどと勉強になりました。一方で、その先にやってくる介護を視野に入れると、問題の先延ばしをすることは本質的には得策ではないなぁと。親が元気でまともに話ができる時に溝や気質のズレの解消をしておくのがとても大事なのだと学べました。家族を大事にする。この一言がいかに大事かに尽きますね。みなさん、色んな角度から気づきをくださり本当にありがとうございました。
  • 義両親との関係性で実はそこまで悩んだことはなかったんだけど、みんなの話を聞く中で、いずれ自分にやってくるかもしれない出来事だと感じたのと、妻の視点に立った時に自分の両親とどのようにかかわってもらえたらいいのかを考える場になりました!あとは、介護のテーマもこれまでほとんど考えたことが無かったけど、兄弟と話さなきゃなぁとか、色々と気付きをもらえたのも大きかった!
  • 皆さんありがとうございました、楽しかったです!テーマから抽象度上げて「老いるとは」の話までできたのすごく良かったです。最低限「若い世代の足を引っ張らないおじいちゃん」になりたいし、願わくば「若い世代に貢献できるおじいちゃん」になりたいという気持ちが強くなりました。
  • 義両親とは私自身がそこまで困っていなかったので、余り話せることもないかなとか、逆にどんなこと話そうかなとか思ってたくらいだったんですが・・・そんなことまったくなかったですー!「これからの話・未来の話」ができたのが私には一番よかったです。またまた考える、気づくきっかけをもらえました。ありがとうございました!

 説明がありません

仕事の合間に、いつもは考えないようなテーマで会話を交わすことができるのも、オンラインランチ形式のパパ未来会議ならではですね!

 

さて、ここまで平日オンラインの時間帯で数回進めてきましたが、平日の昼間はなかなか参加できない、という声も上がっており、パパ未来会議の次の展開について、改めて考え直す時期に入っています。コロナの影響は当面続くと思われる中でも、どのような形が望ましいのか、引き続き模索していきます!

 

開催形式が固まれば、また告知をさせていただきますね!

今後とも、よろしくお願いいたします!